運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
316件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-18 第204回国会 参議院 内閣委員会 第19号

それでは続いて、先ほど、最初に奥山参考人からと思いますが、現金支給現物支給の在り方について少し御意見ございました。  国民負担率国際比較を見ますと、日本は欧米諸国と比べるとアメリカを除けば恐らく低め、ある意味国民負担というのは低く出ているんだろうというふうに思っております。ある意味しっかりとした給付をするためには財源をどこから取ってくるかという観点が一つあろうかと思います。  

徳茂雅之

2021-05-18 第204回国会 参議院 内閣委員会 第19号

先ほども申し上げたのですが、限られた今財源の中でまずはしっかりと充実させなければいけないということについては、現物支給の方をまずしっかり対応していくということだと思います。  子ども・子育て支援法ができたときに、やはり幼児教育保育のところについてはしっかり充実をさせていくということで、かなり財源を投入し、拡充してきたというふうに思っております。

奥山千鶴子

2021-02-24 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第6号

さすがに現物支給はもうお互い嫌な思い出があるでしょうからないにしても、マスク購入券を配るという手だってありますよ、補助券を。つまり、マスクがそのくらいエアロゾルを防ぐという意味において意味があるということを、挙げて財政当局も考えてほしいと強く問題提起をしておきたいと思います。  

古本伸一郎

2019-11-08 第200回国会 参議院 予算委員会 第3号

次に、避難されている方々、今後仮設住宅に入られる方への生活必需品現物支給について質問をしたいと思います。  公営住宅への一時使用、つまり避難先としての使用仮設住宅への入居がこれから始まるに当たりまして、当然ですが、これら公営住宅には布団とか電気炊飯器とかガスこんろ、食器などが据え付けられているわけではありません。

浜田昌良

2019-11-07 第200回国会 衆議院 総務委員会 第2号

災害救助法が適用されれば、応急修理などの支援で最大五十九万五千円の現物支給ができるわけですけれども、そしてまた、床下浸水についても応急修理、柔軟に対応すると内閣府は言っております。しかし、三重県の、この伊勢市の場合も志摩市の場合も、同じ台風十九号の被害なのに災害救助法は適用されておりません。被災者方々が救われておりません。志摩市では、床上浸水見舞金三万円だけということでございます。

本村伸子

2019-11-07 第200回国会 参議院 厚生労働委員会 第2号

現物支給できる生活必需品にエアコンは入らないと伺っておりますが、電気ストーブやこたつは含まれないんですか。  三点目、被災者によって必要とするものが違います。そのために、三重伊勢市では、おととしの台風二十一号のときに、現物給付できる生活必需品をリスト化して、その中から必要なものを選んで郵送で申請してもらうと、こういうことをやったと伺いました。

山本香苗

2019-06-11 第198回国会 参議院 内閣委員会 第23号

そういう真水を落としていくためにも、やはり現物支給、大事だと思います。  また、国立社会保障人口問題研究所の調査では、資料五のように、過去一年にお金が足りなくて家族が必要とする食料が買えないことはありましたかという質問に対して、特に一人親世帯です、よくあった、時々あったが二〇%。五世帯に一世帯です。つまり、絶対的貧困とも言える、そんな状況にある方々がいることも考慮すべきだと思います。  

矢田わか子

2019-06-05 第198回国会 衆議院 厚生労働委員会 第22号

ただいま議員御指摘になられました、良質な事業者を通じまして月々の住宅扶助費生活扶助費現物支給を実施することにつきましては、受給者本人自己決定を制限することにならないか、さらには実務において過大な負担とならないかなどの課題がありますことから、慎重な検討が必要ではないかと考えております。  

谷内繁

2019-04-23 第198回国会 参議院 内閣委員会 第11号

った認可で預けられるところと、さっき言ったようなベビーシッターとか認可外で預けるところで、矢田議員が午前中に言った不公平感というのがすごい言われるかもしれないなと危惧しておりまして、例えば、認可所得水準が低い方で、二万円今まで払えていたとしたら、二万円ぐらいの保育料で済んでいた人たちがいたとして、その人たちは、その差額が認可外の人で三・七万円まで出るとなっても、認可に入っている以上は、もうそれは現物支給

小野田紀美

2019-04-18 第198回国会 参議院 内閣委員会 第10号

そして、子供たちが持ってこれないんですよ、絵の具や習字道具、それで授業も受けれずにいじめに遭っているという、そういう現実があることも是非文科省には知っていただきたいし、そういう方々を、もう現物支給するとかいう方法もあるじゃないですか、そういうことも含めて是非検討していただきたいなということを併せて御指摘申し上げたいなと思います。またこの問題については取り上げたいと思います。  

矢田わか子

2018-06-06 第196回国会 参議院 災害対策特別委員会 第6号

また、避難所での食事の問題もそうでありますが、法律では現物支給原則ですので、炊き出しやお弁当、これはこれで有り難いことではありますけれども、当然災害時ですので、内容の限られた食事が連続することによって、特に食事制限のある方や高齢者の方が食べれない状態に陥ってしまう、これが現実だろうと思います。  

杉久武

2018-05-31 第196回国会 参議院 厚生労働委員会 第17号

プリペイドカードによる支給、ただし書がありまして、これこれこれこれのあるときは現物給付で行うということで、プリペイドカード支給はこの例外に当たる現物支給に該当するということであります。  この現物支給に該当することにおいては、金銭給付によることができないとき、金銭給付によることが適当でないとき、その他保護の目的を達するため必要があるときと規定されております。

加藤勝信

2018-05-24 第196回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第7号

現物支給にかたくなにスティックしているんです、この法律は。  しかし、そんなことをやるということがいかに非合理性があるかというか、食品を供与できないから炊き出しをやる、弁当をやるというのが現実ですけれども、そういうことが供与できるような時間、タイムラグがあったときには、地元の復興を早くさせるためにも、地元お金を落としてもらった方がいいに、誰が考えたって決まっているんですよ。

赤羽一嘉

2018-04-24 第196回国会 衆議院 厚生労働委員会 第12号

それから、生活保護のいわゆる生活扶助についてですけれども、これは現物支給であったり、あるいはプリペイドカード方式でできないのかという問題意識があります。  これは法三十一条において自由意思に任せるというのが原則ですから、なかなか難しいところではありますが、ただ、大阪市においては、これを先進的にまず実施しました。

吉村洋文

2018-04-05 第196回国会 参議院 農林水産委員会 第9号

そして、市民に提供して、市民農園として学校あるいは地域、自治会、コミュニティーですね、それから福祉団体作業所、そういう方々に賃貸をして、さらに渡していろいろやっているんですが、例えば認可外保育園辺りは、保護者が集まって、市民農園を使って自分たち子供を預けている保育園野菜類現物支給していくという等のこともやってきましたよ。

儀間光男